忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/07/00:54  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/06/20:49  また、優秀作品をいただきました(^_^)v

d2ce9641jpeg 『マリンフォト4月号』が今日、手元に届きました。先日、『マリンフォト』編集部の方から依頼があった写真と記事が掲載されています。
 実際に、自分が掲載されているのを見ると、ちょっと照れますねぇ
でも、モチベーションアップアップです


 そして、今月号(4月号)から、アドバンス部門でのエントリーでした。だから、運がよければ、入選できるかなぁ・・・って思っていました。

 と、と、ところが・・・・・・

初アドバンス部門にエントリーで、な、なんと

404f14e1jpeg
      
    優秀作品



やったぁ~。今回から、アドバンス部門だったので、入選すらしないかなぁと思っていました。まぁ、『入選』できれば、ラッキーだなぁって思っていたので、本当に嬉しい限りです。また、コメントもかなりめちぎりのコメントで、嬉しいような照れるような・・・・。
次からが、またプレッシャーですが、もっともっといい写真が撮れるようにがんばりますよ

拍手[0回]

PR

02/28/22:48  遅くなりましたが・・・田辺ログUPしました。

もう、2月も今日で終わりというのに・・・・

 仕事が立込んでいて、なかなかアップできませんでした。

今日、やっとやっと、2月の田辺LOGがアップできました。
 
 また、ぜひ、観てやって下さい。

      
            NECO LOG
      
 
 感想や気に入った写真などあれば、NECO SUMMIT へカキコお願い致します\(^o^)/

拍手[0回]

02/13/23:13  久しぶりの田辺

この週末は、久しぶりに田辺でダイビングでした。ae1c4790jpeg

 11日の日曜日は、少し波も高めでしたが、透明度も良くてGOODでした。12日は、波も落ち着き透明度も20mオーバーはあったでしょう。

 今、地球上では、色々と『温暖化』とか言われていますが、海の中も『温暖化』なのかぁと思ってしまいました。

にゃん子が大好きな「ウミウシ様」が少ないのです。この時期、この季節なら一杯いるはずなのに、めっきり少なくなったなぁと思うのは、にゃん子だけでしょうか・・・・・。

124dd235jpeg

 ログはまた後日アップします。

 

 

 

 

写真上:マダライロウミウシ    写真下:アオウミウシ

拍手[0回]

02/04/20:49  柏島ログ

1週間ごしでアップできました。

NECOLOG

今回は、トップページにもある「GOOD FRIENDS」が一番のお気に入りです。

 しかし、穴のあいた、ドライスーツは冷たかった(-_-;)

拍手[0回]

01/29/22:08  ドライなのにウェットだった の巻 (T_T)

 この週末、柏島へ行ってきました。
 
柏島は、冬のシーズンはどうしても北風がつよくて、波が高いのですが、海の中は、やっぱり楽しいですねぇ~。
ウミウシ様やエビ様カニ様が沢山いて、傷付いた心を癒してくれました。
 
 
  となるはずだったのですが・・・・・、心は癒されましたが、体は冷え切りました(T_T) というのも、
ドライのはずが・・・・・・・、ウェット
なんです。(意味がわからん?!と言われそうですね)
 
にゃん子のドライスーツは、購入してかれこれ4年になります。ウェットも持っていますが、使用率は、ドライスーツの方が高いです。使用率が高いということは、劣化も早いということです。
 
1本目、普通にエントリーして、「ん?!右足冷たいなぁ。まぁ、また水没か。ピンホール空いてるしなぁ・・・・」って思っていました。
 でも、エキジットした時に、右足の指先から太ももまで明らかにおかしいんです。なんか、いやぁ~な「チャポチャポ」って音してるし。
 で、脱いでみると、太もものところまでしっかり濡れていました。
そして、ドライスーツをひっくり返すと、「海水」が出来てきました。
(ハハハハ(*_*;) ← ここまで来たら、笑うしかないです。
 よーーく観ると、右足首のところにピンポールどころか2mmくらいのしっかりとした
が開いていました。
 その後、スタッフやゲストの方々にお手伝いいただき、ガムテープや接着剤など色々やってみました。でも、結局気休めにしかならず、ドライなのに、冷たいダイビングとなったのでした。
 まぁ、海を全身で感じることが出来てよかったということにしておきます(-_-;)
 やっぱり、ドライは温くないとあかんわ
 

拍手[0回]

01/26/17:15  柏島へGO

 今週は、週の頭から人間不信に陥るようなことが多々在り、心が病んでいるにゃん子です。

ちょっと、やんでいる心を癒しに、今夜から柏島へ行って来ます。

 

 沢山ウミウシ様いるかなぁ・・・・・・

拍手[0回]

01/20/16:19  NECOLOG アップできました

夏休みの宿題をやっていなくて、追い込まれている小学生の気分でした。

昨年のPNGと年明けのCEBUのログ、やっとアップが出来ました。やれやれです。

キリマンジャロは、まだもう少しかかります。

今しばらくお待ちを・・・・・

拍手[0回]

12/16/23:28  PNGから帰ってきました。

今 PNG ロロアタから帰ってきました。

透明度も良くて、楽しかったです。リゾートも快適で、お姫様気分でした。マクロもいいけど、ワイドもここはすごいと思いました。また、また、ワイドレンズが欲しくなりましたぁ・・・・・。(イカンイカン

ピグミーも当たり前のようにいてひとつのウチワサンゴに3固体とかいて、贅沢な海です。

また、ヨーロッパから帰国したら、キリマンジャロと一緒にログをアップしますねぇ~。

 5dc1a6fcjpeg

拍手[0回]

12/09/10:12  パプアで体を温めてきます(^_^)v

リフレッシュ休暇第2弾

 今日から、パプアニューギニアに行って、体を温めてきまーーーす。もちろん、今回は、ダイビング。マクロ三昧なのだぁ~。少なくとも15本は潜りたいなぁ・・・・・。ダイビングはもう1ヶ月以上も窒素を吸っていませんから、ここでたっぷりと窒素を貯めておかないとこの後のヨーロッパで体が持ちません

 5000m級の高いところに行ってみたり、-40m級の深いところに行ってみたり、忙しいにゃん子です。

では、では行ってきまーーーーーす

 

拍手[0回]

10/28/22:05  NECOLOG アップしました

 先週末に行った柏島アップしました。

4183c512jpeg今回は本当に濃厚なダイビングをさせていただきました。全部で5本潜りましたが、どれも60分越えダイビング(窒素ためすぎやッチューニ) 海の中でも濃いーーーーーーーー被写体が一杯でした。

 そして、念願のホムラ様をカメラに収めることが出来ました。前回は、肉眼で確認しただけでしたが、ピントが甘いながらもシャッターを切ることが出来ました。柏島の海ってほんとすごいですよねぇ~。

 

拍手[0回]