忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

04/29/03:22  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/02/20:00  Vol.9 Jan 1st Happy New Year でもみんな帰っちゃうぅ~ in KLR 2010

KLR滞在も残すところ3日かとなりました。
改めまして、
A HAPPY NEW YEAR!!!

 新年を迎えて、さぁ初潜りと・・・・・・・・。
でも、みんな帰っちゃうんですゲストのみんなが、帰国されるので、本当にさびしくなります
 今回、ご一緒してくださった、Ryuさんもチケットが取れず、一足先に帰国することとなりました。
 今回で4回目のレンべとなりましたた、初めて日本人ゲストが8人もいて驚きましたが、みんな順番に帰国し、今日(1/1)で、日本人ゲストnecomedaca1人だけに・・・。
 DSC_0008.jpg


みんなをお見送りして、Hanniと一緒に潜りました。


潜ったポイントは、こちら
1st Dive: どこだったか忘れちゃいました 最大水深29.2m 潜水時間80分
2nd Dive:Jahil Ⅱ 最大水深19.8m 潜水時間78分
3rd Dive: Jahil 最大水深15.5m 潜水時間86分
4th Dive : Retack Larry 最大水深14.3m 潜水時間89分

こうやって、見ると潜水時間、長いっすね・・・・


DSC_0019.jpgサンゴガニ系?

淡いクリーム色で、かわいい子でした。




DSC_0033.jpg
ゴミ見たいですが、カニなんです。
はっきり言って、教えてもらわないと、「カニ」だなんてわかりません



DSC_0040.jpg
オルトマンワラエビ様
大きいのからちっちゃい子までサイズもさまざまです。
あなたのカメラにあったサイズの子をどうぞ



DSC_0041.jpgDSC_0050.jpg
(右)キカモヨウウミウシ様
(左)シボリイロウミウシ様



DSC_0073.jpg
イソコンペイトウガニ様
本当に、キレイなピンク色で、イチゴ味の飴玉のように感じてしまうのは、necomedacだけかなぁ?



DSC_0091.jpg
こちらも、イチゴ味がしそうな貝様です。





494c1003.jpeg
ウミウシカクレエビ様
居住地であるナマコさんは、結構いるのですが、住人である【ウミウシカクレエビ】様は、ご不在のことが多いです。きっと、出稼ぎにでも行ってるのでしょう。


DSC_0130.jpgヒブサミノウミウシ様

写真をよーーく見ると、向かって右の触覚が切れちゃってます。



DSC_0150.jpgDSC_0144.jpg




コマチコシオリエビ様
いつもバンザーーイって、手をあげてます。

DSC_0215.jpg
カニペア
オスメスのペアなのか?それとも親子なのか?
そもそも、このカニの名前はなんでしょうか?



DSC_0249.jpg
トゲツノメエビ様 ペア
トゲツノのペアが撮れたのは、初めてかも。
「トゲツノ」って呼んでるけど、正式な名前を見ると「トゲツノメエビ」って「メ」が入るんですね。知らなかった


DSC_0264.jpg
スケルトンなんとか?!
Hanniが「撮れ撮れ」って言うから、撮ったけど、この子は何?エビ?ムシ?
写真撮るのも、目がどこにあるかわからんし、シャクトリムシみたいな微妙な動きするし・・・


DSC_0267.jpgコブシメ様

まだ、子供で、全然、汚れてなくてキレイでした。
イカは、インドネシア語で、
cumi-cumi(チュミチュミ) 響きがかわいい


cc0495cf.jpeg

ヒメイカの赤ちゃんでしょうか?

お食事中でしたよ。


今回最後のナイトダイビングでは、90分も潜ってました。
でも、レンべのナイトは本当に、楽しいです。

1f49c7f0.jpegc5b80efa.jpeg




(左) カニがどれだけ小さいかわかりますぅ?
(右) エビも超小さいんです。

今回ナイトで、necomedaca生まれて初めて、自分で見つけたものがあるんです。

ea747da9.jpegd5a58e25.jpeg




ミスガイ様です。
意外と大きくて、砂の中から外に出てきているところを発見したんです。
もう、海の中で、一人大興奮でした。

94753b14.jpegbdf253d2.jpeg





このミスガイ様をHanniに教えようと思ったら、すぐ近くに、こんな子がいて、またまた大興奮

c0b1d7e1.jpeg
アオフチキセワタ様

肉眼じゃぁ真黒にしか見えなかったけど、ストロボたいて写真を撮るとキレイな藍色が出ていました。



こんな子たちを自分でも、見つけることが出来るので、ナイトはやめれません

39a2128f.jpegb5377ddb.jpeg
そして、名前もわかんないけど、こんな大きな貝の仲間も出てきます。


KLRのスタッフに聞いたのですが、とても有名なカメラマンさんで、KLRに来るとナイトだけを潜るカメラマンがいるそうです。
夜10時くらいから夜中3時とか4時くらいまでかけて、潜るって言ってました。
夜中の3時って、どんなのが見れるんでしょうかねぇ~?
一度、necomedacaも潜ってみたいものです。この年末、Hanniにお願いしてみようかなぁ・・・。
でも、きっとHanniは、「先生ぇ~、それ、だぁ~めだよぉ~」って言うだろうなぁ・・・

拍手[2回]

PR

Terima kasih <m(__)m>

abyss_nyさん
ありがとうございます。
非常に勉強になりますし、助かりますです(*^^)v
レンべだけのお魚図鑑ってあったらいいのになぁ・・・
abyss_nyさん、いつかレンべだけのお魚図鑑出して下さい

  • 2011年02月02日水
  • necomedaca
  • 編集

名前

一枚目のニシキウミウシ、綺麗ですね~♪
典型的なインドネシアバージョンのカラーリング。

いくつか名前や種類が分かる仔を書いておきますね。
・サンゴガニ系? ⇒ 【アシボソベニサンゴガニ】
・オルトマンワラエビ ⇒ この仔はオルトマンじゃなく【ホシゾラワラエビ】ですね
・イチゴ味がしそうな貝 ⇒ 【セロガタケボリ】
・カニのペア ⇒ カニじゃなくて異尾類で、カニダマシ属の一種ですけど名前は絶対無い(笑)
・スケルトンなんとか?! ⇒ ムシじゃないですよ、甲殻類でワレカラの仲間ですね、ワレカラは500種類以上いるそうですが、専門書がないので名前は不明です
・ミスガイ ⇒ ミスガイ属ですがもっとレアな【ヒメヤカタガイ】じゃないですか?

以上、お節介でした (^_^ゞ

  • 2011年02月02日水
  • abyss_ny
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL