necomedacaのつぶやき
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11/27/16:21 [PR] |
11/11/22:44 脳年齢はいくつ? 今日は、『人体の不思議展』に行って来まし
。何年か前にも日曜と言うこともあって、結構な人がいて、会場はちょっと暑かったです。前回もだけど、展示されている標本?を見ると、人間の体ってすごいなぁと思います。 にゃん子は、自分が一度、頭をパカッと開けているので、脳の辺りは非常に興味がありますねぇ~。 また、胎児の成長過程の標本もあり、これはうちの学生たちに見せてやりたいと思いましたねぇ~。 さて、この『人体の不思議展』で思い白いものを見つけました。『あなたの骨密度を測ります』というもの。 にゃん子自身、「骨密度」なんて測ったことがなかったので、測ってみようと思いました。 そしたら、この骨密度となんと、『脳年齢』も一緒に測ってくれるというんです。こんなのにゃん子は大好き ![]() 測定の仕方は、いたって簡単で、骨密度は、右足で測定。靴と靴下を脱いで、器械に脚を乗せるだけ。 脳年齢は、パソコンの画面に出てくる数字を1から順に25までタッチしていくというもの。 そ、そ、そ、そして、結果はと言うと・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぁ、にゃん子はまだ35歳やから、骨の中がスカスカってことはまずないけど、健康状態GOODでした ![]() でも歳取ると、どんどん減っていくやろうなぁ・・・・ そして、脳年齢の方はと言うと・・・・・・ ジャジャン~♪ ![]() ![]() ![]() 脳年齢 は、 26歳 やってぇ~![]() かなり嬉しいにゃん子。まぁ、こんなんだけで、脳年齢って測れないってわかってるけど、かなり嬉しい。 自分でも単純やなぁと思いつつも素直に喜ぶにゃん子なのです。 興味がある方は、ぜひ、『人体の不思議展』に行って見てください。 面白いですよ。 PR
|
10/28/22:20 まちがい探し去年、12月に海外研修の引率で、イギリスに行った時に、イギリスで発行されているダイビング
の雑誌を買いました。年末ということもあり、付録としてカレンダー が付いていました。海外の人が、海の写真を撮ると、日本人と違った感性で写真ができあがるんだなぁと思いながら、毎月のカレンダー写真を楽しんでいます。そんな中、ふと、カレンダーを見たときに、何か違和感を感じました。そして、「あぁぁぁぁ!!!」と思わず声を出してしまったにゃん子。 さて、まちがいはわかるかしら? よーーくよーーく見てくださいねぇ。 10月に入ってもう1ヶ月が経とうかと言うのに、気付かなかったにゃん子ですから・・・・。 ほら、見えてきたでしょ?おかしいのが・・・・。。 そう、この10月のカレンダー、10月27日がないんです。 代わりに26日が2回あるんだよね。 よーーーく見ないとわからんよねぇ~。でも、こんなことってあるんやなぁと思わず、トイレで「クス」っと笑ったにゃん子でした。
|
10/16/20:40 何があったんやろう? |
10/10/23:30 やっぱり温泉はええなぁ・・・・10/8編 7日に大山への登頂を終えて、一路、
皆生温泉 へ車 を走らせました。車での移動中も、相方と「脚が痛い 」「太ももがぁ・・・ 」「腕だるいぃ~ 」とヒーヒー言いあっていました。宿について、兎にも角にも、「温泉入ろう!!!」ということで、いざ、温泉へ。 にゃん子たちが泊まった宿の温泉は、それほど広くはないのですが、十分堪能できました。お湯もにゃん子が好きな「熱め」。パンパンになっていた足やら太ももやらを揉み解しまくりました。 体を温めてすっかりいい気分 になったにゃん子に、今度は、す・す・睡魔がぁ・・・・。で、で、でも、食事 が待ってるから、眠気 と闘いながら時間まで待ちました。 )でも、ちょうど、食事をする人が多かったのか、食事の段取りがイマイチだったかも・・・・・(まぁ、しゃーないか) 食後には、アイスクリームまで頂きました。嬉しーなぁ~。 お部屋が2階のお部屋だったのですが、階段の登り降りが非常に厳しかったです。でも、寝る前にもう1回、温泉に入ろうということになり、また入って体を温めました。 2回も温泉に入っているから、布団にもぐり込んだ瞬間、寝ていました。 翌日、目が覚めると、やっぱり、体中が痛い ホンマに、痛い(T_T) そんな痛い体でよろよろと歩きながら、車を境港へと走らせたのでした。 あいにくの雨だったのですが、やはり連休と言うこともあり沢山の方が来ていました。 また、記念館のすぐ後ろには、「妖怪楽園」という小さなシアター付のお土産やさんも在りました。 そして、にゃん子は、お土産に、こんなのを買っちゃいました。 目玉おやじのキュート瓶です。あっ、もちろんお酒ですよぉ~ 思わず、形にそそられて、買っちゃいました。 瓶の中をのぞくと、目玉おやじが見えるんですよぉ~。 と言うわけで、筋肉痛にうなされながら、家路に着いたにゃん子でした。 でも、今回は、登頂できたので、非常に満足できました。 相方さん、ありがとうねぇ~
|
10/08/21:43 脚がパンパンだぁ・・・・10/7編 この3連休は、皆さん、色々なところにお出かけされた方も多いのではないでしょうか?実は、にゃん子もその一人です。あぁぁ、にゃん子が出かえるって事は、どうせ、海でしょ?って思ったあなた!!! 残念
|
10/03/21:28 にゃん子の学校では |
09/18/21:19 地下鉄御堂筋線 |
09/13/22:47 パスポート |
08/24/09:33 無事にプレゼン終了 無事に東京で、1時間のプレゼン終えてきました
|
08/21/08:19 東京へ |
。何年か前にも



は、
26歳
の雑誌を買いました。年末ということもあり、付録としてカレンダー
が付いていました。
パトカー
が止まっていました。おまけに、
お巡りさんも数人いて、車が通れない
ようになっていました。
12年通ってるけど、こんなにすごいのは初めてかもぉ
皆生温泉
を走らせました。
」「太ももがぁ・・・
」「腕だるいぃ~
」とヒーヒー言いあっていました。
になったにゃん子に、今度は、す・す・睡魔がぁ・・・・。で、で、でも、食事
が待ってるから、眠気
と闘いながら時間まで待ちました。
)
今回は、山になりました。
に登って来ました。標高1709mの山です。
キレイ
な
流れ星
を見ることも出来て、ちょっと嬉しいにゃん子でした。
くらいの子供や
おばあちゃん
、そして、パグ
やシベリンアンハスキー
です。
が来たなぁ。」と思います。
【
気が早すぎかなぁ】

梅田まで行くことにしました。
は超満員で、呼吸するのさえ苦しい程でした
ということで、先日、パスポート申請をして来ました。
山かなぁ
ばっかり行っていました。
最後で取り
。
ドキドキ。
は、小刻みにブルブルと
これは、にゃん子
通り
。
何はともあれ、無事
感謝感謝
です