忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/15/03:28  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/16/23:31  ロシアはつよいなぁ

今日もやっぱり見て、釘付けだったシンクロ。今日はデュエット・フリー。いやぁ~、ニッポンもがんばってんけどなぁ・・・・。あのロシアは凄すぎやわ。足長いし、同調性はかなわん(>_<)

でも、ニッポンもめっちゃがんばった。すごい。楽しそうに演技してたしね。良くがんばった(^_^)v

拍手[0回]

PR

09/15/23:05  シンクロすごいねぇ~

今、シンクロやってるけど、あまりテレビを見ないにゃん子も釘付けになってしまいました。にゃん子はフィギュアも大好きやけど、シンクロも意外と好きなんですよねぇ~。相当な練習量やと思うんだけど、演技を見ていてほんとに感動です。

どの選手も凛としていて、カッコイイ\(^o^)/ やっぱり、目標があってそれに突き進む人って輝いていますよね。オーラがすごい出てるもん。

拍手[0回]

09/14/23:30  し、しまった(>_<)

酔いどれ親父氏からのバトンですわ。

しゃーない、やるか・・・・・

 

□■ルール■□

見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきは駄目!
足跡残ります。

ルール
経験したことあるものには○、無いものには×をつける

入院・・・○ ← necomedaca HP の 「story」を参照
手術・・・○ ← necomedaca HP の 「story」を参照
骨折・・・×
献血・・・○ ← 日本ではやったことないけど、留学してた時にやった。400ccも普通に取られました
失神・・・× 
しゃぶしゃぶ・・・○ 東京出張の時、当時の先輩T氏とK氏とで食べた
エスカルゴ・・・× 
補導・・・× ありません。キッパリ
女を殴る・・・× 
男を殴る・・・○ 彼とけんかしてビンタしました。
就職・・・○ もちろん、今年で11年目です。リフレッシュ休暇だぁ~(^^)v
退職・・・×

アルバイト・・・○ 塾講・大学図書館・ケーキ屋・ゴルフ場の受付・プールの監視員etc
海外旅行・・・○ アメリカ(ARIZONA・TENNESSEE・ALABAMA・NEW YORK・GEORGIA・CALIFORNIA・MISSISSIPPI・NORTHCAROLINA・etc) カナダ・イギリス・フランス・イタリア・エジプト・タイ・フィリピン・オーストラリアetc
海外留学・・・○  大学の時に1年 アメリカはARIZONA州に交換留学していました
ギター・・・○ すこしなら昔はやっていた
ピアノ・・・× 小さい時、ピアノを習いたかったけど、「だめ」って言われた
バイオリン・・・× 
メガネ・・・O 一時期、洋画オタッキーになり、映画・ビデオの見すぎで視力がどんどん低下
オペラ鑑賞・・・× ミュージカルならあるんやけど 
テレビ出演・・・○ 小さい時、吉本の漫才公開録画があって、それに出ました。 

パチンコ・・・○ 妹の旦那が大阪に来たときに一緒に連れて行ってもらう。
競馬・・・× 馬見るのはすきなやけど、賭けるのは・・・・よぉ~わからん(+_+)
合コン・・・× 行ったことないねんなぁ・・・・。これまた。

北海道・・・○ 会社のサマーセミナーで
沖縄・・・○ ダイビング・観光・職場の旅行で
四国・・・○ 仕事でも今、自分のテリトリーやし、ダイビングで毎週?いや毎月行っています
大阪・・・○ 生まれてこのかたずっと、大阪ですわ。
名古屋・・・○ 仕事で行くことあり(^_^)v

エスカレーターを逆走・・・○ 小さい時やったわ
フルマラソン・・・× 
自動車の運転・・・○ 超がつく位大好きです。だって、松江から柏島まで運転するくらいですから
10kg以上減量・・・×
交通事故・・・○  タクシーに乗ってたときに、タクシーが猛スピードで対向車と衝突し、もう少しであの世行きになるところ
電車とホームの隙間に落ちる・・・× 

1万円以上拾う・・・×
1万円以上落とす・・・×  
ピアス・・・○ 2年ほど前に、妹一緒に新年早々にあけた
50万以上の物を買う・・・○ 車(チェイ子さん)、水中用一眼レフ(D70)
ラブレターをもらう・・・○ そんな「あまーーい」時もあったわねぇ~。
幽体離脱・・・× 
先生に殴られる・・・× 
徒競走で1位・・・○ 小学校のとき
妊婦に席を譲る・・・○
他人の子供を叱る・・・○ そこは、一応、先生ですからねぇ~。
20過ぎてシラフで転ぶ・・・○
同棲・・・× 
ストリート誌に載る・・・×
2m以上の高さから落ちる・・・○ バンジーならやったことあるでぇ~。40mの高さやったと思う
学級委員長・・・○
恋人が外国人・・・○ 大学の頃付き合っていたのは、アメリカ人。今は、大親友\(^o^)/ 
刺青・・・×
ナンパする・・・× 
逆ナンパされる・・・O 学生時代はあったなぁ
1年以上付き合う・・・○
1週間未満で別れる・・・×

ディズニーランド・・・○  ロスのしか行ったことはありません。
異性に告白・・・○ 
同性から告白される・・・× 
中退・・・×
留年・・・×
浪人・・・×
喫煙・・・× タバコは大嫌い
禁煙・・・×
酔って記憶をなくす・・・○ ダイビングの夜、宴会で、スダチチュウやら、久保田萬壽やら飲みすぎて、記憶が飛びました。 
飲酒運転・・・×
保証人・・・×
食中毒・・・× 
無言電話・・・× 
ピンポンダッシュ・・・○ ちっちゃい時、良く友達とやってたわ。



※見た人は必ずやること。今すぐやること

拍手[0回]

09/11/23:01  今週のFrom Aは、要check (^_^)b

今週発売のFrom Aは、要チェックです。

なぜなら、にゃん子が載って8c467f9djpegいる

から・・・・イイェーーーイ From Aは、アルバイトの求人雑誌ですが、今回は、求人ではなく、職場紹介というか、学校紹介ということで、学校でのお仕事などが見開き半分の大きさで掲載されています。その質問に答えているのが、なんと、にゃん子ちゃんと写真も載ってるからコンビニとかでチェックしてみてください。

 ちなみに、にゃん子の紹介文がこれまたイケてる。ここに載っている記事はすべて、私、にゃん子が考えたわけじゃないですよ。みんなライターの方が書いてくれています。自分の紹介文を読んだ時、思わず笑ってしまいました(ハハハハ)

拍手[0回]

09/08/19:10  花束

残念なことに、今日付けで職場を退職される人がいました。淋しいですねぇ。
急であったため、送別会はできませんでした。でも、花束だけでもと思い、にゃん子がを買いに走りました。 花屋さんはさすがで、金額と対象が誰なのかを伝えると、ものの10分程で花束を作ってくれました。
その花束を最後の終礼時に、本人へ渡すと涙を流して喜んでくれました。
また、どこか違う職場でも、頑張って欲しいなぁ。

拍手[0回]

09/05/22:28  33の質問

突然ですが、この33の質問にどう答えます?

1.金、銀、鉄、アルミニウムのうち、もっとも好きなのはどれ

 ですか?

2.自信をもって扱える道具をひとつあげて下さい。

3.女の顔と乳房のどちらにより強くエロチズムを感じますか?

  (女の方であれば、男の顔と身体。)

4.アイウエオといろはの、どちらが好きですか?

5.いま一番自分に問うてみたい問は、どんな問いですか?

6.酔いざめの水以上に美味な酒を飲んだことがありますか?

7.前世があるとしたら、自分は何だったと思いますか?

8.草原、砂漠、岬、広場、洞窟、川岸、海辺、森、氷河、沼、

 村はずれ、島、何処が一番落ち着きそうですか?

9.白という言葉からの連想をいくつか話して下さいませんか?

10.好きな匂いを一つ二つあげて下さい。

11.もしできたら「やさしさ」を定義してみて下さい。

12.一日が二十五時間だったら余った一時間を何に使いますか?

13.現在の仕事以外に、以下の仕事のうちどれがもっとも自分に

  向いていると思いますか?    

 指揮者、バーテンダー、表具師、テニスコーチ、殺し屋、乞食。

14.どんな状況の下でもっとも強い恐怖を味わうと思いますか?

15.何故結婚したのですか?

16.きらいな諺をひとつあげて下さい。

17.あなたにとって理想的な朝の様子を描写してみて下さい。

18.一脚の椅子があります。どんな椅子を想像しますか?         

  (形、材質、色、置かれた場所など)

19.目的地を決めずに旅に出るとしたら、東西南北、どちらの

  方角に向かいそうですか?

20.子どもの頃から今までずっと身近に持っているものがあった

  らあげて下さい。

21.素足で歩くとしたら以下のどの上がもっとも快いと思います

  か?
     大理石、牧草地、毛皮、木の床、ぬかるみ、畳、砂浜。

22.あなたが一番犯しやすそうな罪は?

23.もし人を殺すとしたら、どんな手段を選びますか?

24.ヌーディストについてどう思いますか?

25.理想の献立の一例をあげて下さい。

26.大地震です。先ず何を持ち出しますか?

27.宇宙人から『アダマペ プサルネ ヨリカ』と問いかけられ

  ました。何と答えますか?

28.人間は宇宙空間へ出てゆくべきだと考えますか?

29.あなたの人生における最初の記憶について述べて下さい。

30.何のために、あるいは誰のためになら死ねますか?

31.最も深い感謝の念を、どういう形で表現しますか?

32.好きな笑い話をひとつ、披露して下さいませんか?

33.何故これらの質問に答えたのですか?

どうでした?ちゃんと答えることができました?ひとつひとつの質問の内容が濃くて、意外と考えこみませんでした?

これは、「谷川俊太郎の33の質問」というもので、ある本を読んでいてしりました。やってみると意外と大変だなぁと思いながら答えました(苦笑)

皆さんは、どんな答えを出したでしょうか?

拍手[0回]

09/04/20:15  ちっちゃな組み立て体操

にゃん子の学校横には、子供達がキャッチボールが出来る位の公園があります。
その公園に、今、ちっちゃな体操選手がたくさんやって来て、組み立て体操の練習をやっています。
これまた、学校の近くに保育所があって、園児達が、運動会の練習をしているんです。 かわいいですよちっちゃな体でピラミッド作ったり、おうぎ作ったり。4~5歳位だと思いますが、ちゃんと先生の指示に従って動くんですよ。2階の職員室からいつも眺めています。集中力が持たない子供達を上手にまとめている先生方は凄いなぁと思います。同じ教員として目を見張るものがあります。
にゃん子の生徒達も運動会ではないですが、ビューティーショーがあり、本番に向けて最後の追い込みを掛けています。ちびっこに負けないように、みんなで力を合わせて頑張って欲しいですねぇ。

拍手[0回]

09/03/21:57  秋やねぇ

今日、朝起きたら、ひんやりしててちょっと驚いた。出勤の時に空を見上げれば、すっかり秋の空でした。今日は、ほんとにいい天気でハイキングやダイビングには持って来いのお天気でしたよね。

9月はにゃん子にとって、とても楽しみの月なんです。それはなぜかというと、自分の誕生日月だから。へへへ。なんか、ワクワクしちゃんうんだよね。また、仕事柄、9月はいろんな行事があって、超忙しい月でもあってまたワクワクひやひやなんですよね。明日から、またひやひやドキドキを体感してきますわ。

拍手[0回]

09/02/23:38  どこに行くか決めました(^_^)v

大学卒業して、今の学園に就職し、沢山の方に支えられながらでは在りましたが、11年目を迎えました。にゃん子の学園では、10年間勤務すると 

     11年目にリフレッシュ休暇  というものを取る事できます。

ここ2・3年は、このリフレッシュを取りたいがためにがんばってきたと言っても過言ではありません。

 だって、3週間ももらえるんだもん。

この3週間をいつ取ろうかと悩みいに悩んだ結果、11月下旬から取得することに決定。3週間もあるとどこに行こうかと非常に迷うところなんですが、色々と迷った結果、決めました。

 たぶん、これをお読みの皆さんは、

「あぁ、にゃん子さんだったら、ダイビングでしょ?」って

思っているはず。まぁ、ダイビングも行きますが(←やっぱ、行くんや)、メインは違うんですよ。

 

  な・なんと、自分でも意外、

    キリマンジャロに登ってきまーーーーす。

 

 

77535900jpegちなみに、にゃん子は、登山の経験は・・・・・・・・自信をもってゼロ

もちろん、道具も持っていません。でも、今回行くコースは、それ程難しいコースではないようで、体力と根性さえあれば行けるらしいです。とは言っても最28cce2d7jpeg低限のものは必要なので、今日は、第1弾として登山靴をゲットしてきました。

登山靴って初めて、履きましたが、思った以上に底が分厚くて重かった。家についてやっぱり嬉しがりだから、家の中で履いて歩き回るにゃん子なのでした。ちょっとこれからは、これ履いて、体力づくりと足慣らしせなあかんなぁと思っています。せっかくiPodも買ったことなので、音楽聴きながらトレーニングします。

 

ダイビングはどこいくかって言うのも気になりますよね?この3週間のリフレッシュ休暇では、このキリマンジャロ登山とパプアニューギニアに行ってきます。(←また、極端やなぁって言われそう)

この年末は楽しいこと目白押しかも。わーいわーい

拍手[0回]

09/02/23:13  久しぶりに会った白いネコ

10年以上も見てきているネコがいます。公園に住んでいたのか?それとも誰かいい人に飼われたのかわかんないけど、通勤途中に良く出会うネコがいます。9b7102a2jpeg

その子は、白い色のネコで、ホントに人懐っこくて、仕事の帰りなど、この子に出会うとちょっとホッとしたりなんかします。にゃん子は特別エサをあげるとかはしたことないけど、なんかなついてくれたんです。だから、遠くから読んでもにゃん子に気付くと「ニャーーー」と近づいてきてくれます。

でも、ここ最近見かけてなかったから、ちょっと心配していました。もう10年以802da299jpeg上の付き合いだから、人間で言うと結構、お歳です。そんな心配をよそに、元気にしていました。お昼寝中だったようです。

明日も会えたらいいなぁ・・・・

拍手[0回]