忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/11/03:04  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/02/23:38  どこに行くか決めました(^_^)v

大学卒業して、今の学園に就職し、沢山の方に支えられながらでは在りましたが、11年目を迎えました。にゃん子の学園では、10年間勤務すると 

     11年目にリフレッシュ休暇  というものを取る事できます。

ここ2・3年は、このリフレッシュを取りたいがためにがんばってきたと言っても過言ではありません。

 だって、3週間ももらえるんだもん。

この3週間をいつ取ろうかと悩みいに悩んだ結果、11月下旬から取得することに決定。3週間もあるとどこに行こうかと非常に迷うところなんですが、色々と迷った結果、決めました。

 たぶん、これをお読みの皆さんは、

「あぁ、にゃん子さんだったら、ダイビングでしょ?」って

思っているはず。まぁ、ダイビングも行きますが(←やっぱ、行くんや)、メインは違うんですよ。

 

  な・なんと、自分でも意外、

    キリマンジャロに登ってきまーーーーす。

 

 

77535900jpegちなみに、にゃん子は、登山の経験は・・・・・・・・自信をもってゼロ

もちろん、道具も持っていません。でも、今回行くコースは、それ程難しいコースではないようで、体力と根性さえあれば行けるらしいです。とは言っても最28cce2d7jpeg低限のものは必要なので、今日は、第1弾として登山靴をゲットしてきました。

登山靴って初めて、履きましたが、思った以上に底が分厚くて重かった。家についてやっぱり嬉しがりだから、家の中で履いて歩き回るにゃん子なのでした。ちょっとこれからは、これ履いて、体力づくりと足慣らしせなあかんなぁと思っています。せっかくiPodも買ったことなので、音楽聴きながらトレーニングします。

 

ダイビングはどこいくかって言うのも気になりますよね?この3週間のリフレッシュ休暇では、このキリマンジャロ登山とパプアニューギニアに行ってきます。(←また、極端やなぁって言われそう)

この年末は楽しいこと目白押しかも。わーいわーい

拍手[0回]

PR

無題

一緒に行きたいですよーーーー^m^
足引っ張るけど(^_^;)
いやぁぁ、らのも色々行きたい。
今の所、行く予定はお台場日航ホテル…。。。。
近すぎーーーーーーー!!!

  • 2006年09月04日月
  • らの
  • 編集

無題

うん・・・ほんとは行きたいっ・・・
いいなあ。
ほんま話楽しみにしてるから~
とにかく気をつけて行ってきてね!!
山は不安なのだ。
でもすごいなあ、キリマンジャロを選ぶところがにゃんこ様のすごさだ。
いつもびっくりさせられる~

  • 2006年09月04日月
  • DHY
  • 編集

一緒に行く?

DHYさん、一緒に行く?全然OKやで。って、授業あるもんなぁ。さすがに無理やなぁ。
これから、ちょっとトレーニングをがんばるわぁ(^^ゞ

  • 2006年09月03日日
  • にゃん子
  • 編集

無題

すごいなあ・・・
うらやましいなあ・・・
お土産話よろしく!!
とにかく気をつけてね!!なんならついていく・・・

  • 2006年09月03日日
  • DHY
  • 編集

あら、こんにちわ。

らのさん、こんにちわ。そうなんですぅ~。ひょんなことからキリマンジャロになったんですよね。もともとアフリカ方面へは行こうと思っていたんですが・・・。最初は、南アフリカでホオジロザメのケージダイビングをとも考えたんでけど・・・ねぇ~。(笑)
らのさんもごいっしょにいかが?なーんてね。

  • 2006年09月03日日
  • にゃん子
  • 編集

無題

お初コメしに来ました~☆
こんばんは☆すっすごい(^O^)/キリマンジャロへ!!!お土産話楽しみです。
3週間のリフレッシュ休暇は大きいですね^^今までに無い位マッハな3週間なんだろうな…。。
ステキな写真とか、UPしてくれるのかしら(^^♪ワクワク  帰国後は、きっと本100冊読んだ位の発見があったり、感情が湧き出たり…たまんにゃいだろうな…♪

  • 2006年09月03日日
  • らの
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL