忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/07/09:46  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/05/15:10  LEMBEH その6

今回Lembehが2回目のnecomedacaはほんのちょっとだけ、インドネシア語を勉強していきました。

たとえば、挨拶とか・・・・・

Selamat pagi(サラマッ パギ)  = Good morning
Terima kasih(テレマカシ) = Thank you
Minta teh(ミンタ テ) = Give me a tea
ini(イニ) = this,  itu(イトュ) = that
ini apa?(イニ アパ) = What is this?
Nama saya Necomedaca(ナマ サヤ necomedaca) = My name is Necomedaca

覚えて行ったと行っても、ネイティブの話についていけるわけでもなく、超片言のインドネシア語でした。
でも、そんな中でもKLRのスタッフたちは、一生懸命、インドネシア語を教えてくれたり、片言のへんちくりんなインドネシア語につきあってくれました。

necomedacaがレストランで連呼していたのが、これ・・・・・
Boleh saya minta teh (ボレ サヤ ミンタ テ) = Please give me a tea.

日本の本では、「紅茶をください」はMinta teh(ミンタ テ)でいいって書いてあったのですが、ガイドのハニーが、Boleh saya minta teh (ボレ サヤ ミンタ テ)の方が丁寧な言い方なんだよ。と教えてくれました。

でも、最初、この「Boleh」が覚えられなくて、「ボブ」って言ってみたり、「ボラ」って言ってみたり大変でした。
ちゃんと言えた時には、スタッフに「拍手」してもらったり、ちょっぴり、インドネシア語が話せた気分になったnecomedacaなのでした。





さぁ、3日目、マンダリンリベンジ!!!
マンダリンに行ったのは、necomedacaだけ。
ポイントにつくと、ボートもなかったので、「もしかして、貸切?!」とウキウキ!(^^)!
ガイドのハニーとマンダリンがいる枝サンゴの根に行ってみると、びっくり仰天。

すべての根にダイバーが所せましと群れていて、ガックシ((+_+))
あぁぁ、ショックゥ~って思っていたら、心やさしいガイドさんがいて、場所を譲ってくれました。
なんてラッキーなんだ(^^♪

そして、待つこと10分。カップリングのはじまり始まりぃ~。

3e863696.jpeg この写真からもわかっていただけるかと思いますが、ペアのマンダリンの向こうに、カメラのレンズがはっきりと映っていますよね。
 そうそれくらい、沢山のダイバーがいて、みんなカメラ持っていて、パシャー!!!パシャー!!!ってすごいんです。

e8f42a50.jpeg マンダリン達にとっては、ダイバーと強烈なフラッシュは、ハタ迷惑なんでしょうねぇ~。
 きっ、「ムードぶち壊しやん!!!(;一_一)」って思っているかもしれませんね。


63eedbbf.jpeg さて、ここで問題です。
 マンダリンのペアは大きいのと小さいのが一緒になっています。どちらが♂でどちらが♀でしょうか・・・・・・・・



 正解は、大きい方が♀で、小さい方が♂なのです。って偉そうに書いているnecomedacaですが、今回初めて知りました^_^;へへへ
 そして、ついにNICE SHOTが撮れました。こちらです。

af0c059b.jpeg
  かなり満足です

 ♂の方が手前に来てて、いい感じの写真になりました。
 求愛が盛んになってくると、当然、水中も暗くなります。
 だからと言って、ライトを照らすこともできず、なかなかピンとを合わせるのが難しいんです。
 ここかなぁ~と思うところで、シャッターを切らないと、写真撮れないし、もうほんとに必死です。
 まぁ、マンダリン達は、もっと必死なのかもしれませんが(^◇^)

 でも、こんな写真が撮れて本当に、嬉しいです。

 4本目はこのマンダリンだけで、じっと動かないダイビング。necomedacaは8mmのウェットだから、全然寒くなかったけど、ガイドのハニーは絶対寒かったはず。
ハニー、本当にありがとう(*^_^*)

410fc801.jpeg        
f1ffcb76.jpeg

 
 
 


      




拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL