necomedacaのつぶやき
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/07/10:36 [PR] |
09/13/12:46 LEMBEH その11 うん、やっぱり決ーめた!!!LEMBEHの余韻にめっちゃ浸りながら、泣く 「母上、ごめん、この冬LEMBEHいくわ」 かわいそうな母上。necomedacaの勢いに負けて、母上ヨーロッパ断念。 行くと決めたnecomedacaは、ここからが早い!!! この夏にご一緒した日本人ゲストの方にも声をかけ、冬にもご一緒していただくことになりました。(感謝感謝) 飛行機のチケットに、リゾートの手配にと1カ月足らずで、ぜーーーんぶ、手配完了しました(*^^)v (←っていうか手配早すぎぃ~、やる気満々) あとは、出発日を待つだけ(*^_^*) もう、気持ちは、Lembehにいっちゃってます^_^ この冬、LEMBEHについたら、大きな声で、 「ただいまぁ~ ![]() 笑顔でいうつもりです。 もういまから楽しみです。ワクワクドキドキ そして、もうひとつ、決めて、実行したことがあります。 今回のLEMBEH、超ぉ~楽しかったので、こんなことをやっちゃいました ![]() ![]() タイトルは、 "KENANGAN" ~SUMMER VACATION IN LEMBEH~ この"KENANGAN"というのは、インドネシア語で、「思い出」という意味です。 表紙になったのは、KLRのレストランからみたプール&海です。necomedacaは、この風景、大好きです。本の大きさは、A5サイズの70ページ。ちゃんと帯も付いているんですよ そして、中身は、こんな感じに仕上がっています。 ところどころに、英語と覚えたてのインドネシア語でコメント書いたり、作者気取りで、"SPECIAL THANKS" というページ作ったり ![]() 編集もめっちゃ楽しかったし、編集しながら、まだ、自分がLEMBEHにいるかのような感じでやっていました。 おそらく、編集をやっていたnecomedacaを傍からみたら、かなり怪しい人にだったことでしょう。 この本には、海の写真だけでなく、KLRで出会った人・スタッフ達の素敵な笑顔もた~くさん、詰まっています。 だから、この冬、LEMBEHに帰ったら、 "KENANGAN 2"を作らなきゃって思っています(笑) このつづきは、また冬に・・・・・・ To Be Continued・・・・・・・・・ PR
![]() |
バスターズの藤村です。いつも楽しく拝見しております。
|
|
|