[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭がガンガンして、目が覚めました。 昨日、一体、何が起こったのか、今自分がどこに居るのか、理解するまでに時間がかかった程です。 頭がくらっくらする中、お風呂に入り、少しは目が覚めてきましたが、完全な二日酔い状態で、天井がくるくると回ってました。 うーーーーん、飲みすぎは、「あかん」ねぇ~
クラクラする頭で、部屋の中をよーく見ると、女性に嬉しいグッズがありました。 最初なんだろうって思ってたんですけど、よーーく見るとイオンスチーマーでした。 嬉しがりのnecomedacaは早速、使ってみました。 細かい、ミストが出てきて、しばらくすると冷風が出てくるんです。 すんごい、気持ちよかったぁ~。 自分が、ホテルにいることを思わず忘れそうでした。 大阪に帰ったら、買おうかと思ってるほどです。 そんな中、サッポロのお二人の一人から電話かかってきました。 前日、浴びるようにみんな飲んでるのに、全然、へっちゃらなご様子でした。 うーーん、さすがやなぁ・・・・・・。 お昼は、ジンギスカンを食べることになっていたので、それまでの間、少し、ブラブラすることにしました。 さて、ここは、どこでしょうか? 道庁です。 すごいキレイなレンガ造りの建物ですよね。写真には、写っていませんが、門もちゃんとあって、どこかの大学のような感じでした。 日曜日だというのに、建物の中に入場でき、見学することも出来ました。 necomedacaは依頼しませんでしたが、ボランティアガイドさんもいましたよ。 中は、こんな感じで、赤じゅうたんが敷かれています。 ちょっと異国に来た感じです。 昔、使用されていたお部屋だったり、知事の机だったり、 歴代の知事の写真が飾られていたりしました。 なかなか、ツアーとかでは、こんなところまでは来ないでしょうねぇ~。 いい経験が出来ました。 次に向かったところが、「雪印パーラー」 あの雪印がやっているカフェです。 ここのパフェ、バリうまでした。 パフェってアイスクリームが沢山のっていて、食べていると甘さで喉がイガイガというかひりひりというかするじゃないですか? でも、さすが、雪印、ここのアイスというかパフェは、甘さ控えめで有りながら、食べ応え十分でした。 ここのアイスで「スノーロイヤルスペシャル」というバニラのアイスが超ぉ~オススメです。 札幌に行ったときには、ぜひ、雪印パーラーへ\(^o^)/ 二日酔いで朝食を食べていなかったnecomedacaの朝ごはんになったパフェでした。 パフェで朝食を済ませ、お昼のメインを食べに、出発・・・・・・・ その場所は、「サッポロビール園」 赤レンガの建物がとってキレイだし、ツタが色づいていて、いい感じでした。 ここサッポロビール園は、どうやら、観光コースに1つになっているみたいで、necomedacaが到着したときには、観光バスが、10台くらい止っていました。 もちろん、人の数も半端なくすごい数でした・・・・・。 ここでは、ジンギスカンを食べることになりました。 食べ放題のメニューもあるそうなんですが、札幌のお二人いわく、 「ぜったい、食べ放題はやめた方がいい。自分たちで、好きな肉を選んで食べたほうが、おいしいよ」って。 地元の人がいうんだから、本当なんでしょう。 目の前に、鉄板みたいなものが置いてあります。 これが、ジンギスカンを焼く鉄板です。 写真では、わかりづらいかと思いますが、 ① 鉄板自体が北海道の形をしています。 ② 鉄板の中心が山のように高くなって周りが低くなっています。 なんだか、不思議な形をしている鉄板です。 食べるときには、こんなのも身に付けます。 左のライオンみたいのが向かい合っているのが、前掛け。そして、右のは、ナフキンです。 前掛けをかけるとこんな感じです。 店内は、煙でモクモクです。 もちろん、ジンギスカン独特のにおいもしています。 こんな所で働く店員さんは、毎日大変だろうなぁと思ったnecomedaでした。 ジンギスカンのお肉は、こんな感じ。 手前のお肉が、ジンギスカンの生肉で、後が冷凍なんだそうです。 お二人の話によると、冷凍の方が、懐かしいって言っていました。 冷凍の方は、まあるく固めてってそれを輪切りにした感じでした。 「においがすごいよ」って言われていたけど、necomedacaはそれほど気にならなかったです。 味もおいしいなぁって思ったし、意外と好きかも・・・・・。 ジンギスカンをたらふく食べて、全身、ジンギスカンのにおいを発しながら、飛行機に乗って大阪へ帰りました。 きっと、飛行機で隣に座っていたおじさん、「このねーちゃん、ジンギスン臭いぞ」と思っていたことでしょう。 家に着くなり、母上に言われました。 「あんた、ちょっと、何してきたん?めっちゃ臭うけど・・・・。はよ、風呂入って」 そんなに臭かったのかなぁ?大阪で言えば、餃子をたらふく食べた感じなんでしょうか・・・・・(笑) でも、とっても楽しい2日間の札幌旅行でした。 2日間もお付き合いいただいた札幌のお二人には、心から感謝感謝です。今度は、大阪に遊びに来てくださいね。 濃厚な大阪をご案内します。もちろん、大阪のおばちゃんにも会えますよ。きっと、あめちゃんもらえると思いますよ。 寒いの苦手だけど、ちょっと札幌が気に入ったnecomedacaです。 2月の雪まつり、ちょっと行ってみようかなぁ・・・・・。 札幌最高!!!
[0回]
TRACKBACK