忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/21/15:52  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/21/20:00  学校の夏が終わった

今日は、学生と教員が4月から準備をやってきた、ヘアショーでした。昨日のリハから見ていたけど、どのクラスも、それぞれの担任の色が凄い出ているものばかりでした。
にゃん子も担任していたことがあるから、今日の日を迎えるまで、どれだけ大変で、泣いて、怒って、笑ったかよーく、よーくわかる。
どのクラスも楽しそうにやっていて良かったです。
担任は手を叩いて応援し、終わった時には、涙し、素敵な光景でした。
いつも思うけど、たった1年半でここまでやれるんだと言うのを見ている気がします。
学校では、この行事が終了してようやく夏が終わります。

あっと言う間に年末やなぁ。その前に入試があるか


拍手[0回]

PR

09/19/23:20  鏡の法則

今日、たまたまインターネットで調べ物をしていた時に見つけたんですが、

                     『鏡の法則』ってご存知です?

あっという間に読めるので、ぜひぜひ、皆さんにも読んでほしい内容です。本にもなっているらしいんですけどね。野口嘉則さんという方の本です。

内容は、あえて書きませんが、読んでると

                    ちょっとジーーんと来てウルウルします。

そして、読み終わったら、何だろう・・・・、感謝の気持ちというのか、

                    やさしい気持ち

慣れますよ。

拍手[0回]

09/18/21:43  待ちきれなくて・・・

57f9e7d8jpeg冬のウミウシ様が待ち遠しくて、思わず、テレビを見ながら、こんなん作ってしまいました。 ウミウシを作ってみました。なかなか、小さいのを作るのってむずかしいねんねぇ~。これ、紙粘土で作ってるから、乾いたら、絵の具で色つけてみます。ホントは、ミノ系つくりたいねんけど、さすがにむりかなぁ・・・。e6c72813jpeg

こんどは、イザリ君とかクマドリ君とかにてみようかなぁ・・・。

拍手[0回]

09/18/18:40  鳥の巣???

090dc68cjpegどうしても、台所と玄関の照明を変えたいというマミィ。にゃん子は、まだ変えなくてもいいのにぃって思ってる。

でも、しゃーないから、一緒に見に行くことに。で、マミィが見つけたのがこれ。なんか、鳥の巣みたいじゃない?これだけやったらいいけど、台所の方もこれやらから・・・。532d13a1jpeg

ちょっと、どうよ どうせ、取り付けするのは、にゃん子の仕事でさぁ。いーーーだ。

まぁ、たまには、変わったのもいいかぁ。でも、なんか、鳥の鳴き声が聞こえてきそうな気がするのは、私だけかなぁ?

 

拍手[0回]

09/17/21:32  文明の利器は、すごいと感じた1日

今日は、昨日いけなかった、キリマンジャロに向けてのトレーニングで、軽くウォーキングをしてきました。

駅で言うと最寄の駅から3つほど離れていて、そこの山頂にある神社まだ歩いて登ってきました。駅3つ分って、意外と距離あるねん。これまた。いつもは車で移動するところやから、10~15分ほどで到着するんだけど、歩いても歩いてもつかへん。家からその3つ目の駅まで、2時間もかかりました。まぁ、そもそも、普通のスニーカーじゃなくて、ちゃんとしたNEW登山靴で歩いたから、時間もかかったんだと思います。だって、この登山靴、靴自体が意外と重たくて、履きなれないから歩きづらい(+_+) 重たさはねぇ~、ドライスーツで言うとアンクルウエイトを片足1キロオーバーほどつけて、陸上を歩いてるって感じ。

 そして、そこから山頂にある神社をめざして、山登り。さすが山の中にあるから山道は風もあって涼しくてGOOD。でも、坂がきついぃ~。小さい時に、母と妹と一緒に歩いて登った記憶があるんだけど、その時は、あっと言う間に登れた気がしたんだけどなぁ・・・・・。

 途中、休憩しながら、またネコと戯れながら、歩くこと1時間。やっと本殿に着きました。一応、ちゃんとお参りして、「キリマンジャロにちゃんと登頂できますように」と祈願して、広っぱで昼食。いやぁ~、おうちからお赤飯のおにぎりを2つ持っていったんだけど、めっちゃ美味しかった。 

 腹ごしらえとして下山しようと思ったんだけど、普段、歩かない体に、急に無理して歩くとひざや腰をいわすので、ロープウェーをつかって降りることにしました。登るのに1時間かかったところがたって3分で到着。そのまま、おけいはんに乗って3つ分の駅を移動。これもたったの10分。

 いやぁ~、文明の利器ってすごいなぁって思ったわ。歩いたら2時間かかる道のりをたったの10分で移動できるんやもんねぇ~。すごいなぁ・・・・。でも、昔の人って、江戸から京都などを歩いて移動しててんからなぁ・・・・。

 いかんかん、ここで、こんな弱気なことを言っていては、キリマンジャロには辿り着かない。ちょっと本気でがんばるわ。うんうん。

 ちなみにキリマンジャロは5800mの山です。今日、登ったのは、たかだた、2~300mの山ですから・・・。体力つけなければ。ファイトぉ~、にゃん子ぉ~、がんばれぇ~

拍手[0回]

09/16/23:31  ロシアはつよいなぁ

今日もやっぱり見て、釘付けだったシンクロ。今日はデュエット・フリー。いやぁ~、ニッポンもがんばってんけどなぁ・・・・。あのロシアは凄すぎやわ。足長いし、同調性はかなわん(>_<)

でも、ニッポンもめっちゃがんばった。すごい。楽しそうに演技してたしね。良くがんばった(^_^)v

拍手[0回]

09/15/23:05  シンクロすごいねぇ~

今、シンクロやってるけど、あまりテレビを見ないにゃん子も釘付けになってしまいました。にゃん子はフィギュアも大好きやけど、シンクロも意外と好きなんですよねぇ~。相当な練習量やと思うんだけど、演技を見ていてほんとに感動です。

どの選手も凛としていて、カッコイイ\(^o^)/ やっぱり、目標があってそれに突き進む人って輝いていますよね。オーラがすごい出てるもん。

拍手[0回]

09/14/23:30  し、しまった(>_<)

酔いどれ親父氏からのバトンですわ。

しゃーない、やるか・・・・・

 

□■ルール■□

見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきは駄目!
足跡残ります。

ルール
経験したことあるものには○、無いものには×をつける

入院・・・○ ← necomedaca HP の 「story」を参照
手術・・・○ ← necomedaca HP の 「story」を参照
骨折・・・×
献血・・・○ ← 日本ではやったことないけど、留学してた時にやった。400ccも普通に取られました
失神・・・× 
しゃぶしゃぶ・・・○ 東京出張の時、当時の先輩T氏とK氏とで食べた
エスカルゴ・・・× 
補導・・・× ありません。キッパリ
女を殴る・・・× 
男を殴る・・・○ 彼とけんかしてビンタしました。
就職・・・○ もちろん、今年で11年目です。リフレッシュ休暇だぁ~(^^)v
退職・・・×

アルバイト・・・○ 塾講・大学図書館・ケーキ屋・ゴルフ場の受付・プールの監視員etc
海外旅行・・・○ アメリカ(ARIZONA・TENNESSEE・ALABAMA・NEW YORK・GEORGIA・CALIFORNIA・MISSISSIPPI・NORTHCAROLINA・etc) カナダ・イギリス・フランス・イタリア・エジプト・タイ・フィリピン・オーストラリアetc
海外留学・・・○  大学の時に1年 アメリカはARIZONA州に交換留学していました
ギター・・・○ すこしなら昔はやっていた
ピアノ・・・× 小さい時、ピアノを習いたかったけど、「だめ」って言われた
バイオリン・・・× 
メガネ・・・O 一時期、洋画オタッキーになり、映画・ビデオの見すぎで視力がどんどん低下
オペラ鑑賞・・・× ミュージカルならあるんやけど 
テレビ出演・・・○ 小さい時、吉本の漫才公開録画があって、それに出ました。 

パチンコ・・・○ 妹の旦那が大阪に来たときに一緒に連れて行ってもらう。
競馬・・・× 馬見るのはすきなやけど、賭けるのは・・・・よぉ~わからん(+_+)
合コン・・・× 行ったことないねんなぁ・・・・。これまた。

北海道・・・○ 会社のサマーセミナーで
沖縄・・・○ ダイビング・観光・職場の旅行で
四国・・・○ 仕事でも今、自分のテリトリーやし、ダイビングで毎週?いや毎月行っています
大阪・・・○ 生まれてこのかたずっと、大阪ですわ。
名古屋・・・○ 仕事で行くことあり(^_^)v

エスカレーターを逆走・・・○ 小さい時やったわ
フルマラソン・・・× 
自動車の運転・・・○ 超がつく位大好きです。だって、松江から柏島まで運転するくらいですから
10kg以上減量・・・×
交通事故・・・○  タクシーに乗ってたときに、タクシーが猛スピードで対向車と衝突し、もう少しであの世行きになるところ
電車とホームの隙間に落ちる・・・× 

1万円以上拾う・・・×
1万円以上落とす・・・×  
ピアス・・・○ 2年ほど前に、妹一緒に新年早々にあけた
50万以上の物を買う・・・○ 車(チェイ子さん)、水中用一眼レフ(D70)
ラブレターをもらう・・・○ そんな「あまーーい」時もあったわねぇ~。
幽体離脱・・・× 
先生に殴られる・・・× 
徒競走で1位・・・○ 小学校のとき
妊婦に席を譲る・・・○
他人の子供を叱る・・・○ そこは、一応、先生ですからねぇ~。
20過ぎてシラフで転ぶ・・・○
同棲・・・× 
ストリート誌に載る・・・×
2m以上の高さから落ちる・・・○ バンジーならやったことあるでぇ~。40mの高さやったと思う
学級委員長・・・○
恋人が外国人・・・○ 大学の頃付き合っていたのは、アメリカ人。今は、大親友\(^o^)/ 
刺青・・・×
ナンパする・・・× 
逆ナンパされる・・・O 学生時代はあったなぁ
1年以上付き合う・・・○
1週間未満で別れる・・・×

ディズニーランド・・・○  ロスのしか行ったことはありません。
異性に告白・・・○ 
同性から告白される・・・× 
中退・・・×
留年・・・×
浪人・・・×
喫煙・・・× タバコは大嫌い
禁煙・・・×
酔って記憶をなくす・・・○ ダイビングの夜、宴会で、スダチチュウやら、久保田萬壽やら飲みすぎて、記憶が飛びました。 
飲酒運転・・・×
保証人・・・×
食中毒・・・× 
無言電話・・・× 
ピンポンダッシュ・・・○ ちっちゃい時、良く友達とやってたわ。



※見た人は必ずやること。今すぐやること

拍手[0回]

09/12/22:57  NECOLOG

この週末に、行って来た柏島の写真をアップしました。

また、観に来て下さい\(^o^)/

necomedaca.tonosama.jp/NECOLOG/20060909kashiwajima.html

拍手[0回]

09/11/23:01  今週のFrom Aは、要check (^_^)b

今週発売のFrom Aは、要チェックです。

なぜなら、にゃん子が載って8c467f9djpegいる

から・・・・イイェーーーイ From Aは、アルバイトの求人雑誌ですが、今回は、求人ではなく、職場紹介というか、学校紹介ということで、学校でのお仕事などが見開き半分の大きさで掲載されています。その質問に答えているのが、なんと、にゃん子ちゃんと写真も載ってるからコンビニとかでチェックしてみてください。

 ちなみに、にゃん子の紹介文がこれまたイケてる。ここに載っている記事はすべて、私、にゃん子が考えたわけじゃないですよ。みんなライターの方が書いてくれています。自分の紹介文を読んだ時、思わず笑ってしまいました(ハハハハ)

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>