necomedacaのつぶやき
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/10/08:54 [PR] |
08/21/08:19 東京へ |
08/15/21:38 クジラにイルカに、シャチに、夏を満喫 10日から甥っ子が来ていて(まぁ、迎えに長野まで行ったんですけど)、和歌山の那智勝浦まで行って来ました。
本当は、妹も姪っ子も来るはずだったのですが、この姪っ子が、体調を崩し、叔母バカのにゃん子は、長野まで車を走らせ、甥っ子をわざわざ迎えに行ったのです。 そして、11日(土)から2泊3日で那智勝浦へ向けて出発。 甥っ子は、大好きなママ(おばあちゃんのことをこう呼んでいます)とネーネー(にゃん子)と一緒に行けることが嬉しいらしく、大興奮でした。 でも、お盆に入ったということもあり、高速道路はめちゃ混み(+_+)でした。 そして、今回、泊まったホテルは、『ホテル浦島』というホテルで、ホテルに行くのに、ボートに乗らないと行けないホテルでした。 初日は、那智勝浦で、花火大会もやっていて、運良く、お部屋のテラスから花火を見ることもできました。 船を走らせること40分ほど。ゴンドウクジラの群れが現れました。 生まれて初めてクジラを見ました。甥っ子も大はしゃぎで、クジラのジャンピングと観ていました。 午前中にクジラを見たので、午後からは海で海水浴。でも、思った 海水浴の帰りに、クジラ博物館に行って、シャチショーを見てきました。にゃん子は、シャチを見るのも初めてで、意外とにゃん子が一番ハシャイでいたかもしれません。体調6mの重さ3トンの巨体がジャンプしたり、手を振ったりするんですよ。可愛いなぁって思いました。 今回も濃厚な2泊3日のたびでした。 ![]() |
08/08/22:32 今日は、倉敷でお泊まり |
08/08/00:05 夏の出張 山陰地方 |
07/26/18:52 若花田のちゃんこ |
07/18/06:59 2連チャン フェスティバル |
07/15/09:42 嵐の富士山 |
07/14/08:54 富士山、五合目 |
07/13/18:15 強行富士山 |
07/11/07:55 昨日の京阪牧野駅 昨日は、朝からやけに、パトカー
![]() ![]() にゃん子は、ちょっと焦りました。だって、学校遅刻やもん ![]() 実際に学校へ着いたのは、20分遅れでした。 そもそも京阪で人身とかってそれほどないし、延着もまぁないので、ちょっと驚き ![]() 最近の枚方市は、市の談合問題や、警察 ![]() ![]() いいことで有名になるんならいいけど、嬉しくない話で有名になっているので、いち枚方市民として悲しいです ![]() ![]() |