necomedacaのつぶやき
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/11/02:27 [PR] |
10/16/21:48 高山病対策キリマンジャロの向けて、着々と準備を進めています。今日は、大阪市内のクリニックへ行って来ました。高山病予防のお薬をゲットするためです。3000mを越える山に登ると空気が薄くなり気圧も低くなります。よって頭痛や疲労・からだのむくみなどが症状として出るんだそうです。こうなると、高度を下げるしかなく下山を余儀無くされます。せっかく、高いお金だしてるんだから、登頂できなくなるのは、いやなので予防のお薬をゲットしにいてきました。 Dr.に登山の計画表を見せて、いつ服用するのか、注意点など色々と教えていただきました。にゃん子には、大きな病歴があるので、それ知って、Dr.はかなり驚いていました。さらに、にゃん子がダイバーであるということと400本近くも潜っているということ、イントラであることを知って、もっと驚いていました。このDr.もダイバーなんだそうです。ダイバーのためのカウンセリングもやっていました。
ちなみに、この診察代とお薬代、いったいいくらかかったと思います? カウンセリング料 5,000円 診断書料 2,000円 お薬代 870円 いやぁ、自由診療やっていうのは、分かってても高いなぁ・・・・。まぁ、命には代えられませんからねぇ。 PR
![]() |
|
|