忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/12/03:51  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/03/22:04  明日から

ここんとこつぶやきの更新が出来ていませんが、決して怠けている訳ではありません。仕事が立て込んでいて、毎日タクシー帰りの日々を送っています。そんな中、明日から毎年恒例の合宿があります。あっ、もちろん新入生達の行事ですよ。
この合宿で挨拶や声だし、友達作りなどをやって行きます。私達教員の間では、この合宿が1年を決めるものだと言って入念な準備をしています。
2泊3日で京都は宮津へ行ってきます。眠くダルい体にムチ打ちながら、頑張って来ます。
宮津はやっぱり寒いかなぁ。

拍手[0回]

PR

04/01/21:04  赤坂は桜が満開

今日は、東京出張で赤坂プリンスホテルへ行ってきました。
毎年、春に東京へ行きますがホントに人が多いですねぇ。びっくりします。
赤坂プリンスホテルの近くに川があり川沿いに桜の木があります。ゆっくり観る暇はありませんでしたが、桜は満開でした。
この時期、忙しくて、ゆっくり桜を観る暇はほとんどないですが、こんな形でも季節を感じられると嬉しいですねぇ。

今日はもう4月1日。年度が変わり平成19年度の始まりです。
また、新たなドラマが学校の中で繰り広げられることでしょう。
にゃん子も気持ち新たに明日から頑張る次第です。

拍手[0回]

03/31/19:48  疲労回復剤

この1週間は、久々の超激務でした。

昨日(30日)?!も学校を出たのが、
31日(土)am3時過ぎ

家に着いたのが午前4時前でした。

今日(31日土)がお休みだったからよかったけど、これで仕事やったらと思うとぞっとします。
4時過ぎに家について、取りあえず寝ました。目が覚めるともう13時。
兼朝兼昼兼のご飯を食べました。そうです、昨晩は寄るご飯も食べずでがんばりました。

そうやって、夜と朝を兼ねた昼ごはんを食べたのですが、どうも口元が寂しく、非常に甘いものがほしくなりました。きっとこの1週間の疲れがそうさせるのでしょう。

4717cebfjpeg で、自分にご褒美ということで、ケーキを買っちゃいました。
2つも食べると相当なカロリーになりそうですが、今日は、そんなことは、気にせず食べちゃうことにしました。
 
 うまかったぁ~\(^o^)/

 ケーキを食べて、心も体も疲労回復したにゃん子です。

これで、明日早朝からの東京出張もがんばれそうです。

拍手[0回]

03/29/23:55  寝不足

今週、月曜日から毎日、終電orタクシーです。今日も終電だい。いやぁ、毎年この時期は、忙しくて大変やけど、年々体力のなさを感じます
毎日、睡眠時間が4時間程で、流石に寝不足の頭だと、仕事していてもボーっとしちゃいます

昨日は懇親会で、帰ってきたら、スーツのまま布団も敷かず寝てました

明日も終日会議
でも明日行ったら、土曜日はお休みなので、がんばります。

そして、日曜に東京出張行ってきます

拍手[0回]

03/25/18:34  にゃん子学校 もうすぐ開校

めだかの学校ことにゃん子学校の新入生が決定しました。

 入学前辞退が2匹(他界しました)
 第1弾入学生が8匹
 第2弾入学生が10匹
 合計 18匹の新入生
で学校は賑わっております。
    
    medacaschool4.jpg       medacaschool2.jpg

 4月になれば、入学式を行い、いよいよ学校生活がスタートします。
みんな仲良く、元気に成長してほしいものです。


拍手[0回]

03/22/23:51  めだかの学校

 昨日、にゃん子のおうちに新しいメンバーがやって来ました。
 ヒメダカ10匹様です。この4月からにゃん子学校に入学するためにmedaka1.jpg遥々やって来ました。

 それぞれに名前を・・・・と思っていたら、にゃん子のマミーが勝手につけていました。その名も

    『ポン太』 
にゃん子が、「10匹もいるのに、ほかの名前は?」と聞くと、マミーはこう答えました。
「ポン太1号 ポン太2号って、1号から10号って呼べばいい」だそうです。medaka2.jpg

でも、どうやっておのおのの違いを見分けるつもりなんでしょうか・・・・?

 これから、夏に向けて、エサやりなど楽しみです。

にゃん子学校で、ひとつ芸でも覚えさせますか・・・


 

拍手[0回]

03/21/22:00  NECO日和

今日は、いいお天気ポカポカ陽気でしたねぇ~。いつものにゃん子なら、窒素を吸いに?!いえいえダイビングをしに行くのですが、MYドライを入院させているので、おうちにいることにしました。

 ee679819jpegでも、せっかくいいお天気なので、NECO様に、
   春のご挨拶にでもと思いカメラを持って近所の公園へ車でお出かけしてきました。
 しかし、肝心のNECO様は、数がめっきり減っていて、ちょっと寂しい限りでした。出会ったNECO様はたったの5匹。以前はもっと沢山いたのになぁ・・・・。

 

 公園は、色々な植物も沢山あって、陸上ではあまり写真は撮らないのですが、せっかくなのでちょっと、
  お花撮影チャレンジしてみることにしました。やってみてわかったのですが、海の中も難しいけど、陸上ももっと難しいように思えました。



      1f1b47acjpeg       cef0ab65jpeg   
          梨の花           何て名前でしょう?  


    sumomo1.jpg          sumomo2.jpg

      スモモの花                     お花と蕾 


     sumomo3.jpg         sumomo4.jpg

    バックが好きです        大きな木に咲いています

 光の加減も難しくて、太陽が照っているからといい感じと思いきや自分が花の前に立つと自分の体で影が出来てしまったり太陽が当るように経つとお花から遠ざかるし・・・。意外と難しいもんだなぁと思いました。

 この公園は、大きな池もあり、野鳥も沢山います。多くの人がバズーカーのような望遠レンズをつけて野鳥を撮影に来ています。60mmじゃぁ、池にいる鳥なんて絶対に撮れやしませんキレイな野鳥を取っている姿を見て、にゃん子も少なくとも105mmはほしいなぁと改めて思ったのでした。105mmだったら、海でも使えるもんねぇ~

 (でも、来年は、車買い替えたいからお金貯めないとなぁ・・・・)

 



 

拍手[0回]

03/19/23:13  ロングな会議

今日から、ほぼ毎日、何らかの会議があります今日はその一発目で朝9:30~12:30。昼をはさんで、13:30~14:50。20分休憩取って15:10~17:50。10分休憩取って18:00~19:00。やっと終了
 自分の仕事が終わって、今から(22:50)帰ります。

ハッキリ言うて、脳みそ沸いてますさすがに気持ち悪いです。
まぁ、仕事やから頑張らないと行けないのですが
明日も、朝から会議です。
これも、潜るため。ええ写真撮るため。窒素吸うため頑張るわ

拍手[0回]

03/18/23:26  柏島ログ アップしました

激しく北風が吹きつける中、柏島で潜ってきました。

 ログはこちらです。


  NECO LOG



c3d3b24fjpeg 風の影響で、波は3m。高低さは6mくらい。良くそんな中で潜るわ!!!と自分でもあきれます。

でも、海の中は、穏やかでしたよ。
← このコールマンは、2匹お行儀良く並んでくれていました。

拍手[0回]

03/16/23:21  職員室のレイアウト変更

今日は、新年度に向けて職員室のレイアウト変更を行いました。新たに教員が約20名程増えるので机を入れたりしなければなりません。
ただ単に机を入れるだけなら楽チンなのですが、うちの学校はなぜか毎年、配置まで変えます。
だから、パソコンの配線や電話の配線も全て変えるので、時間がかかるかかる
結局、電話の配線が間に合わず、作業は月曜に持ち越しとなりました
まだ完了した訳ではないですが、職員室がガラリと雰囲気が変わって『あぁ、新年度やなぁ。』と思うにゃん子でした。
しかし、体中が筋肉中で痛いです
今、痛いってことは、超若いってことかなぁ。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>