忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/18/10:10  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/24/07:44  かい~の

先週の3連休は、とても天気が良くて、ダイビング日和でした。OWの講習をやっていたにゃん子ですが、日に焼けました。
まぁ基本的には、焼けるのは、気にしてません。だって、そんなの気にしてたら、ダイビング出来ませんから。
にゃん子は、日焼けをすると、赤くとかならず、そのまま、黒くなるんです。おまけに皮が剥けるなんてあまりありません。
でも、今回は、かなり焼けすぎたのか、皮が剥け始めました。背中がムズムズして、痒いんです背中を鏡で見たら、マダラ模様になってるし

でも、不思議なことに、皮が剥けると白いお肌が出てくると思うでしょ?違うんです。にゃん子は、すぐに焼けて黒くなるから、皮が剥けても、やっぱり黒いんですもう笑うしかありません。
この夏は、ずっと焼けっぱなしだろうなぁ。

みなさん、焼けすぎには、ご注意

拍手[0回]

PR

07/21/18:55  今日で終わり

待ちに待った夏休みが来ました。今日で学校も終わりです今日、学生達はLHRで、大掃除をして帰って行きました。
LHRって懐かしい響きでしょ
学生達は、バイトに遊びに旅行にと楽しく過ごすんだろうなぁ
学生達が帰った後の、学校の中の静けさはとても変な感じです。
私達教員も夏休みはあるのですが、にゃん子は、今年、あまり休みが取れそうにありませんつまんないなぁ
まぁそんな年もありますよね。

3週間の休暇を目指して頑張ります

拍手[0回]

07/20/21:40  体がダルダル(+_+)

終わった。やっと終わったぁ~にゃん子がんばったよ。ピンクレディー。かなり、がんばった。学生から高校のスカート借りて、ブラウスまで借りて張り切ったわ
 でも、緊張していたからか、踊り終わったあと、体がダルダルでした。
 今回は、残念ながら優勝は出来なかったけど、クラスの男の子も女の子も楽しく踊っていたらから良かったです。にゃん子も楽しく踊れたわ。

 球技大会のメイン、ドッヂボールは小学校以来だけど、これってこんなに走りまわるねんねぇ~。めっちゃコート内で走り回ったわ。たった4分だけ息が切れたわ。ハアハア

 明日、筋肉痛になってなければいいねんけど・・・・。あっ、あかん、明日、筋肉痛になってほしい。だって、明日以降になったら、お歳であるってことやもん。まだ、にゃん子は、気持ちの上では高校生なのだい!!!

拍手[0回]

07/19/21:25  いよいよ明日、球技大会

               気合の入ったTシャツ       Tシャツ後


いよいよ明日、球技大会です。昨日と今日、学生たちに猛特訓を受けて何とかピンクレディーパラパラ踊れるようになりました。
ほんと、必死ですよ。
 学生には、「先生、リズムあってない」
      「おそい!!!」「はい、右っ!!!前っ!!!」

と手厳しくご指導いただきました。
 練習が終わった後に、クラスのTシャツをもらいました。Tシャツの色は、くじ引きで決まったらしいんですが、なかなか渋いTシャツが出来上がりました。これ、学生達が、自分たちでデザインしたんですよ。なかなかセンスありますよね。
 このTシャツ着て、そして、なにやら高校の制服スカート履いて踊らないといけないみたいです
まぁ、ルーズソックスはなかったからよしとするか。
 明日、がんばってきます

拍手[0回]

07/18/22:44  朝から、いやなものを・・・

 今日は、三宮で朝からお仕事。車で出向いたのですが、見ちゃいました。バイクと車がぶつかるところを・・・ハァ
 お互いそれ程スピードは出していなかったからまだ良かったんでしょうけど。それでも、車の運転席ドアはボコって凹んでたし、バイクの運転者も転げ落ちていたし・・・。
 いやぁ~、気をつけないといけないですよね。
 事故と言えば、昔、タクシーに乗っていたときに、そのタクシーとワゴン車とぶつかって、危うく死ぬところでした。たまたま、助手席に座っていたんです。まだ当時は、シートベルト着用の義務付けがされていなかった時だと思います。でも、なんかシートベルトしたんですよね。
 後部座席に座っていた友人と話をしていて、前を向いた瞬間
タクシーのボンネットがあがって、にゃん子も前を飛び出しそうでした。でも、シートベルトをしていたからフロントガラスに頭を突っ込まなくて済んだんですよね。この事故の後、しばらくはタクシーに乗れませんでした。
 それにしても、安全運転せにゃぁ~いかんですねぇ~。ってそれはにゃん子のことか・・・・

拍手[0回]

07/16/23:19  嬉しい言葉

昨日と今日、OWのスクールでした。週間天気予報とは違って、天気も良くて、本当に講習日和でした
お陰さまで無事に、終えることが出来ました。そして見事スクール生はOW合格しましたいやぁ、やっぱりあんなこと嬉しそうな顔をみるとにゃん子も嬉しくなっちゃいますね何も知らない所からスタートして、だんだんできるようになって行く姿は、ちょっと感動ですいい仕事させていただいてます感謝感謝

拍手[0回]

07/15/23:41  やっぱり海は天気がいいね

今日は3週間ぶりのダイビングでした。講習なので晴れたらいいなと思っていたら、めちゃめちゃいい天気陸にいるのが暑すぎるほどでした

講習場所も透明度が良くて楽しく勧めることが出来ました明日も晴れたらいいな

拍手[0回]

07/14/19:54  神秘by雨&太陽

今日は宿毛でお仕事朝5:00に家出たけど、高速も下道も片側通行が多くて、思うように走れんかった

でも天気が暑すぎるほど良くて、車でも暑かったわ

宿毛からの帰り、急に雨が降りだし、降ったかと思ったらすぐにやんで、虹が出たの。それも2本。すんごいきれいだったから思わず写真撮りました。
1本は、きれいに半円描くほどでした。

久々に虹を見ました。やっぱり自然がつくるものって神秘的やなぁ



拍手[0回]

07/13/19:49  40人41脚

今月19日と20日に球技大会があります。その中に、別メニューで40人41脚と言うのがあります。2人3脚の40人バージョンです。学生達が学校横の公園で練習していたのですが、さすがに40人と言うのは人数が多いみたいで何回もこけていました。
いやぁ、これ教員のにゃん子も一緒に参加するのですが、みんなの足をひっばらないか不安です
もうひとつ、クラス毎の応援パフォーマンスがあり、これもやるんですパラパラとピンクレディのUFOをやるらしいのですが、覚えられるのかしら

学生に厳しく指導を受けながら頑張ります

拍手[0回]

07/12/21:20  また、出会った動物

やっぱりメェ~って鳴くのね
 
 高校訪問をしているとなぜか色々な動物と出会う。
 松江では、羊にあったし、昨日は牛にであったし・・・・
今日は、ヤギ様にお会いしました。まだ子ヤギっぽくて、小さかった。
でも、この高校は、通信制&定時制なのに、どうやって授業で、この子ヤギを使うのだろう?へんなの。ペットなんかなぁ?
 にゃん子が写真を撮ろうと思って車から降りたら
     「メェェェェェ~」って鳴きました。

拍手[0回]