忍者ブログ

necomedacaのつぶやき

にゃん子のつぶやきです 日頃思っていること、出会ったこと、発見したことetc 色んなことをUPしていきたいです みなさんからのご意見ご感想もお待ちしていますよぉ~
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/19/01:11  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/05/01:28  ちょっとぉ~、台風やん

 台風来てるよね。いややなぁ~。台風のお陰で、明日も天気悪そうやし・・・。
 明日、外出やっていうのにぃ~。
 でも、まだ、3号なんよね。いつやったか3年前かなぁ~、台風がバンバンきたの。あの時は、にゃん子も入社以来初?!1年に3回の休校というのを経験しました。
 1年に3回もやで。理由は、全部台風。すごいよねぇ~。あっ、ちなみに、職員はもちろん、そのまま5時まで仕事です。
 まぁ、それを考えると今年は、まだマシかぁ~。休校になると、色々と面倒だからねぇ~
 早く、どっかに行ってくれないかなぁ・・・・

拍手[0回]

PR

07/03/21:04  90円の種

この4月に、後輩と同行訪問をした際、コンビニに立ち寄ったの。その時に目に付いたのが、
値段90円という圧縮された土。
イメージとしては、タオルとかで圧縮されていて、水を含むと膨らむっていうやつがあるでしょ?あれ。

90円という安さだから、3つ買ってみました。

     
ミニトマト・カスミソウ・ワイルドラズベリーカスミソウは、だめだったけど、ミニトマトとワイルドラズベリーは、うまく成長しています。
今日は、
ワイルドラズベリーの成長振りをご覧いただきましょう。

学校の職員室で、窓側において育てています。意外と成長が早く、もうここまで育ちました。クーラーが効いてる部屋だけど、すくすくと成長中です。ラズベリー育つといいなぁ・・・

拍手[0回]

07/03/01:00  2006年後半戦

 うわぁ~7月に入ってしましったわぁ。あっと言う間やったなぁ。何か、今年はいつも以上に時が経つの早かったように思います。
 2006年も折り返し地点ですからねぇ~。早いねぇ~。昔の人が、"光陰矢のごとし”と言ってましたが、ほんまにそう思います。
 これは、やっぱり
だからでしょうか?
 これから2006年後半戦、色々あるだろうけど、大好きなダイビングをしながら頑張るわ。
 頑張っていたら、絶対いいことあるって。うんうん

拍手[0回]