necomedacaのつぶやき
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/20/04:01 [PR] |
10/03/23:56 栗ご飯いやぁ~、朝晩、めっきり涼しくなりましたよねぇ~。すっかり秋ですよね。通勤電車の中もサラリーマンやOLさんの服の色がだんだん、寒色系の色から暖色系に変わりつつあります。通勤電車の中でも季節を感じることだ出来るんですね。(すごいわ) 秋を感じるということで、にゃん子のお昼にも秋が登場しました。にゃん子はダイビング代を捻出するために、お昼は、お弁当を持参しています。今日は、待ちに待った ちなみに、秋の味覚といえば、「マッタケ」っていう方もいらっしゃるかと思いますが、にゃん子はあんまりマッタケってよく分からんのです。と言うのも、そもそも、にゃん子家にマッタケを食べる習慣がなかったというか、マッタケを買う余裕がなかったというか、マッタケを口にすることがほとんどなかったからなのです。「香り」がすばらしい・・・・とか言う方もいますが、イマイチいいのか悪いのか分かりません。 高ーーーい、マッタケよりも栗ご飯で、満足しているにゃん子は幸せ者なんでしょうか?ウフフフ(^_-) PR
![]() |
10/01/22:01 沢山のケーキ今日は、専門学校にとっては非常に大事な日です。それはなぜか?だって願書受付の初日だから。みんな朝、8時前から出勤して、スタンバイ。にゃん子は、張り切り過ぎて、7時過ぎには学校着いていましたわ。 この願書を受付処理するのが、意外と大変で願書をひとつひとつ開封して、不備がないかとか受験票作成したり、データ入力したりと、ネコの手も借りたいほどの忙しさ。まぁ、忙しいってことは、願書が一杯届いているってことだから、ありがたい話なんですけどね。 そんな忙しい、10月1日に、役職者3人で話合って、みんなにご褒美を自腹でプレゼントすることにしました。もちろん、みんなは知らないので、サプライズです。
右は、濃厚チーズケーキ。チーズケーキなのに、全然、しつこくなくて、ペロッて食べてしまいました。 そして、今回、写真を撮るのを忘れてしまったんだけど、インターネット限定販売で、ネットランキングNo.1のザッハトルテ。これ、最高やった。濃厚なチョコが大人の味を演出していました。久々に、「うまい!!!」とうなりたくなるケーキでした。 お陰で、みんなも大喜びで、食べてくれていました。これで、また明日からもがんばって授業に願書処理にがんばってくださいねぇ~。
![]() |
09/30/22:34 髪の毛 すっきり(^_^)v今日は、予約をしていた美容室に行って来ました。こう見えてもにゃん子の髪の毛は、剛毛&多量&くせ毛と3拍子そろっていて、雨の日なんか最悪。天気予報よりも自分の朝の髪の毛をさわれば、その日の天気が分かるというほどですわ。まったく、難儀な髪の毛です。 ですから、にゃん子は、いつも「矯正ストレートパーマ」をかけてもらいます。昔は、6時間とか時間がかかっていたけど、昔と違ってパーマ液などもいいものが出てきたのか3時間~4時間ほどで終わるようになりました。まぁ、今日は、カラーをしていないので、3時間半くらいでおわりましたけど。 でも、ほんとにシャキンとストレートになって、頭がすっきりとしました。これから、朝が楽チンだわ。ダイビングで海から上がってきてもこれまた楽チン。ルンルンランラン♪ ![]() |
09/28/23:21 まだまだ元気 仲良し3匹?!組みこの夏、妹が長野から持って来てくれたカブトムシご夫妻の現在です。カブトムシご夫妻は、この 今も3人?!いや3匹は仲がよく、一緒にエサを食べるほどです。朝晩冷え込んできたんだけど、3人仲良く元気にやっています。 ![]() |
09/26/23:25 田辺LOG アップしました。
1枚だけ、写真を載せておきます。この子、すごくないですか?体が透けて体の向こうのムチヤギが見えてるんです。ちょっとピンボケで分かりにくいかも知れませんが・・・・。 necomedaca.tonosama.jp/NECOLOG/20060924@tanabe.html ぜひ、HPのNECOLOGにも遊びに来て下さーーーい\(^o^)/ ![]() |
09/26/20:59 転職・就職セミナー今日は、梅田で行われた、『転職・就職セミナー』に参加してきました。『転職・就職』?!って聞いて驚かれた方もいるかと思いますが、あの転職です。いわゆる企業説明会です。 「あぁ、とうとうにゃん子も転職する気になったんや」 そうなんです。転職するんですぅ~、ってちゃうちゃう。もちろん、仕事で企業側として参加してきたのです。生まれて初めて『転職・就職セミナー』というものに参加しましたわ。学生時代にも実は、こんな合同企業説明なんて言うものには参加したことがないんですよねぇ~。 30~40社くらいの企業様が集まって10時~17時まで説明会でしたが、まぁ、いろんな企業があるんやなぁって改めて思いましたね。 パチンコ会社・警備会社・駐車場管理会社・フード産業・ドライバーやペンチなど工具を作っている会社・ホームセンターの大元etc で、このセミナーに参加されている方って、意外と男性の方が多いように思いました。参加されている方の意識もまちまちで、一番最初ににゃん子のブースに座った方は、「とりあえず、あんたんとこの会社の話をきいたってるんや」みたいな物言いでした。かと思えば、大学3回生の女子大生が企業研究という名目で参加されていたりして、教育現場にいるにゃん子としては、「感心感心」でした。 逆に色々な企業様の人事の方を見てもこれまた様々やなぁと思いました。ある企業様では、人事部長か重役クラスの方が、「なぁ、あんた、面接したるから一度会社おいで」などと半分脅しのような勢いで、対応しているところもあれば、説明をする中で笑顔や笑いが出るような対応をしている企業など様々でした。 これからの時代は、求職している人だけでなく、人材を求めている企業側も人材を確保するためのコミュニケーション能力や対応・そしてひと工夫が必要だなぁと思った1日でした。 非常に勉強になったセミナーでした。 ![]() |
09/25/23:54 そっくり?食べ物 パート2先日、餃子スタジアムで、ゲットした『そっくりスウィーツ』第2弾です。 まずは、BOXからご紹介しましょう。箱は、バースデーケーキのような箱でした。大きさは、直径20cmくらいでしょうか。 その中身は、これ。
じゃな、中身が気になりますよね。『ケーキ入刀』しました。 アイスみたいですね。そう、中は、ひんやりイチゴのアイスクリームなの。 せっかくなので、食べちゃいます マミィと二人で半分食べたらいいなぁと思っていたけど、ペロッと全部平らげてしましました。 満足満足
![]() |
09/24/23:26 今日は田辺でGO!!GO!!! |
09/23/23:41 そっくり?!食べ物 パート1大学時代、大学内の図書館で3年ほどバイトをしていました。その時の上司は、今日は、久々に食事をしにいきました。出向いたところは、梅田の餃子スタジアム。ここは、いつも何かしらのイベントをやっていますが、今回は「そっくりスウィーツミュージアム」をやっていました。
食べるのもったいないから、もう少し飾っておきます。実は、もうひとつ「そっくりスウィーツ」があるんですが、これは、後日、ご報告いたします。 今日は、何せ、お腹が一杯で、食べ物を見たくない気分ですぅ~。明日、ダイビング大丈夫かなぁ・・・・。お腹、苦しいぃ~(+_+) ![]() |
09/22/20:45 打ち上げ |